PRODUCTS製品案内
変成器付計器結線チェッカー
計器⽤変成器⼆次側チェックターミナルに接続し、変成器⼆次側と計器の接続状態が正常か否かを活線状態にて確認できる製品です。
写真左:高圧計器用試験プラグ写真右:特別高圧計器用試験プラグ
概要
本製品(試験プラグ)を変成器⼆次側に併設したチェックターミナルに接続することにより、配線の電圧・電流・位相が測定でき、測定結果は無線通信(Bluetooth)にてタブレット端末へ送信されます。
タブレット端末には、配線接続状態の判別結果や測定値(電圧値・電圧値・位相、潮流⽅向)が表⽰されます。
タブレット端末には、配線接続状態の判別結果や測定値(電圧値・電圧値・位相、潮流⽅向)が表⽰されます。
- 変成器⼆次側回路の線間電圧および相電流の測定機能付きです。
- 電圧-電流位相⾓測定機能付きです。
- 電圧相順/電流相順判別機能付きです。
- 潮流⽅向判別機能付きです。
特長
構成
タブレット端末専⽤アプリ※1またはタブレット端末(専⽤アプリインストール済)※2と⾼圧⽤チェックターミナル(2種類)に適合した試験プラグ※3を専⽤ケースに収納したものを標準としています。また、お客さまが使⽤している⾼圧⽤チェックターミナルに適合する試験プラグ単品※4の構成もラインナップしています。
- ユーザー所有のタブレット端末に専⽤アプリをインストールすることで動作するものです。なお、専⽤アプリは特定の端末において動作確認をしたものであり、全ての端末で動作を保証するものではありません。
- タブレット端末はオプション販売品となります。型式等は予告なく変更する場合があります。
- ⼀部電⼒会社において、⾼圧⽤試験プラグと特別⾼圧⽤試験プラグを識別化しており、それぞれに適合した試験プラグです。
-
⾼千穂産業製のチェックターミナルに適合する試験プラグがあります。詳細についてはお問い合わせ下さい。
また、お客さまご使⽤のチェックターミナルに適合する試験プラグのカスタム製作は別途ご相談となります。
無線通信化
測定結果は無線通信(Bluetooth)によって、タブレット端末(専⽤アプリ)に表⽰します。画⾯構成は2画⾯としており、タブレット端末でのワンタッチ操作によって、状態判別結果および測定結果の表⽰切替が可能です。

LED表示
試験プラグ本体に状態判別結果を示すLED表示機能を有しています。主な仕様
仕様 | |
---|---|
電圧回路 | AC110V(最大定格125V) |
電流回路 | AC5A(最大6A) |
周波数 | 50/60Hz |
動作電流 | 12.5mA以上 |
適用回路 | 三相3線式 110V 5A(中性点接地方式を除く) |
機能 | |
---|---|
結線状態の確認 |
①電圧回路の相順(正相、逆相、無電圧)判別 |
計測値の 表示 |
④線間電圧実効値(V12、V32、V31) |