PRODUCTS製品案内
高圧計器マルチチェッカー
(高圧計器誤差測定装置)
⾼圧計器の動作チェック(電⼒量・電圧・電流・⼒率・誤差の測定)を現地で⾏うことができ、お客さまからの計量・動作に関する問い合わせに迅速に対応することができる製品です。
新品販売は終了しました。
※2026年度に後継品の販売を予定
概要
本装置は次の3種類のモードで測定ができます。
-
誤差測定モード
特別高圧・高圧電路で計器用変成器と組合わせて使用する誘導形および電子式電力量計の誤差を測定します。
-
電力量計測定モード
電力量計の取替時に、電力量を計量し記録します。
-
データロガーモード
電力量、電圧、電流、力率の電気諸量を長期間測定し、コンパクトフラッシュカードに記録します。
特長
- 誤差測定はチェックターミナルに実負荷プラグを接続し、計器に印加されている電圧電流から本機で電力量を計算します。計器が計測した電力量は計器からの計量パルスを本機でカウントし、互いの電力量を比較して誤差を算出します。測定結果はモバイルプリンターにて出力が可能です。
- 電力量測定モードは、計器取替時にその間の電力量を本機で計量することが可能です。
- データロガーモードは電気諸量の測定の他に電圧・電流波形およびトリガ波形の記録が可能なため、ひずみ波などの電力品質管理用の測定機器として活用が可能です。
- これらの測定は測定結果をコンパクトフラッシュカードに記録が可能です。
使用例

仕様
電圧 | 単相2線式 AC100V、AC200V |
---|---|
単相3線式 AC100V/200V | |
三相3線式 AC100V、AC200V | |
電流 | AC 5A |
周波数 | 50/60Hz |
計測定数 | 1,000pulse/kWs、1,000pulse/kvars |
電源入力範囲 | AC70~250V[50/60Hz] |
消費電力 | 6W以下 |
使用温湿度範囲 | -10℃~50℃ 80%rh以下(結露しないこと) |
記録方式 | コンパクトフラッシュカード 512MBを標準付属(最大32GBまで使用可能) |
最大記録期間 | データロガーモード使用時、2秒間隔で約8日間(512MB使用時) |
(注1)逆潮流の誤差測定には対応しておりません。
(注2)VCT1台で需給用と託送用計器を計量している箇所での使用はできません(計量に影響します)。
機器構成(抜粋)
- 高圧計器マルチチェッカー:1台
- 実負荷試験用ケーブル:各1本
- 計器取替用ケーブル:各1本
- 計量パルス接続ケーブル:1本
- サービスパルス検出センサ:1本
本製品は、東北電⼒(株)、東京電⼒(株)、中部電⼒(株)、中国電⼒(株)、四国電⼒(株)、沖縄電⼒(株)の管内で使⽤可能です。
その他電⼒管内での使⽤については、お問い合わせ下さい